ふと訪れた喫茶スライドのマスターにプレゼンの極意について教えてもらうことになった製薬会社営業(MR)の会社員Yという設定でやっています。

もしもしマスター!
今からうち主催のセミナーなのですが緊急事態です!!演者の先生がUSBで持ってきたファイルがpptx形式なのですが、会場のパソコンのパワポのバージョンが古くてppt形式しか開けないんです!!どーしましょうー●×■××・・・!!

一旦落ち着きましょう。演者かYさんはパソコンをお持ちですか?

僕はパソコン持ってますけど、会場では決まったパソコンしか接続できないので発表には使えませんよ!!

なるほど。それでしたらpptx形式からppt形式へ変換すればよいだけの話です。それでは今回はファイル形式の変更方法についてお話ししましょう。
本ページ閲覧者におすすめの本
ファイル形式の変更方法

それではまず、演者のUSBからYさんのパソコンにデータを保管してください。
ファイル形式を変更する際、エラーや表示のバグが生じる場合があるのでファイルを複製して複製したファイルの方で操作を行いましょう。
以下にファイル形式の変更方法をお伝えします。
■ファイル形式の変更方法
①ファイルタブ
②名前を付けて保存
③ファイル名の下のファイルの種類を選択
④PowerPoint 97-2003 テンプレートを選択
⑤保存

pptx形式からppt形式へ変換する際の注意点

あれ!?
Microsoft PowerPoint互換性チェックというのが出ました!


このファイル変換の注意点として、PowerPoint2007以降に搭載された機能、つまり2003までにない機能はpptx形式でした使えないんです。

つまり、今回は現状の画面切り替えが使えないかもしれないということですね。演者の先生に相談してこの機能が使えなくても問題ないか確認してきます。

念のため、スライドを開いて、変なところがないかも合わせて確認してもらいましょう。今回は互換性チェックにて画面切り替えのみの問題でしたが、フォントや図形などが使用できないものだとレイアウトがかなりずれてしまうことがありますので注意が必要です。
まとめ

コメント